忍者ブログ
よろしくお願いします!
[17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 前引けの日経平均株価は71.47円高の10900.32円、TOPIXは7.05ポイント高の959.18ポイントで終了。東証一部の値上がり銘柄数は1051、値下がり銘柄数は451、出来高は概算で8億9072万株、売買代金は概算で5879万株でした。

 NY株式市場ではダウが上げ幅縮小、この流れを受けて東京市場は買い気はあるものの、上値が伸びない展開となっています。
日経平均株価は一時、10921円まで上昇しましたが後場の動向に注目されたようでした。

 個別銘柄動向では、業績下方修正をした三菱地所 <8802> が反発スタート、悪材料出尽くしとのみ方と空売り残が貯まっていたので買い戻しの動きがあったと見られています。経営統合を中止と発表した、高島屋 <8233> 、エイチ?ツー?オーリテイリング <8242> は株価に
明暗が分かれました、高島屋は上昇、エイチ?ツー?オーリテイリングは下落となっています。ダイムラー、ルノーと相互出資の最終調整に入ったと報じられた、日産自動車 <7201> は買い先行スタートとなったものの、ある程度は事前に報じられていた内容なので改めて買い材料視する向きはなく小幅高で終わっています。

 値下がりでは、業績下方修正と無配
を発表した平和不動産 <8803> が東証一部値下がり率ランキング2位、三菱地所の業績下方修正で不動産ファンドのケネディクス <4321> はネガティブに受け止められ下落しました。

 市場関係者によると、配当権利付き最終売買日なので、投資家は急いで売り需要が少なく、上値も重たいが下値への不安はそれほど無いとの見方、後場も比較的しっかりした展開 ドラゴンネスト rmt
だろうとの意見が聞かれました。(編集担当:佐藤弘)

【関連記事?情報】
? 市場の話題:電気自動車関連の話題続々、大阪に「開発研究センター」など (2010/03/26)
? 寄り付き前:三菱地所は売り優勢、ソニー、日産は買い優勢の気配値 (2010/03/26)
? 26日相場見通し 閑散相場?膠着相場は継続する公算大、個別材料株物色 (2010/03/26)

? 【引け後のリリース】三菱地所が主事業の業績予想を増額修正 - 03/26 01:31
? 日経平均株価 - 多機能チャート。ここ6ヶ月の推移 FF14 rmt

引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R